沖縄移住生活 - featuring 沖縄離島ドットコム

沖縄移住ライフの生活情報をお届けします。日々の沖縄の天気/気候などのリアルタイムな情報から、生活に役立つ買い物情報やジョギング(マラソン)情報まで様々な沖縄ライフの情報をお届けします。


沖縄移住生活 - Okinawa Life Information featuring 沖縄離島ドットコム


沖縄ライフブログ

2014年07月執筆一覧

気軽に綴る旅行記ブログ。沖縄各地への小旅行などから本土帰郷時のものまで。沖縄生活の中から行った旅行の話を綴っていきたいと思います。沖縄生活ならではの離島への小旅行から本土への帰郷など。各地の様子や詳細をレポートできればと思います。

2014年07月の旅行

【徳之島】逆ハートロック@徳之島 犬の門蓋


徳之島の西側。空港から車で10分ぐらいの場所にある島の名所。 「犬の門蓋/メガネ岩」 といっても名前の由来はあまりポジティブなものではなく、二つ名の「めがね岩」の方が個人的には好きです。 でも最初は「犬」という表現だけを聞いたとき、この2つの穴が犬の鼻ってことかな?って本気で思っていました^^ゞ まさかここから犬を・・・ それはさておき、今回はこの穴だけじゃなく、穴が空いた岩の上に登ったり、いろ...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細奄美エリア

【徳之島】喜念浜は朝日の名所


もともとこの「喜念浜」は朝日の名所であるのは知っていましたが、今回は亀津市街からランニングがてらに朝に行ってみました。 まずこの喜念浜までの道が島の東側の海沿いだったので、朝ランには最高でした。 後々ホムペに情報としてアップしますが、徳之島の亀津滞在の際にはオススメのランニングコースと言えるでしょう。 そしてその折り返し地点でもある喜念浜。 朝日。 最高でした。 ほぼ真東に向いている浜なので、天...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細奄美エリア

【徳之島】やっぱりタキンシャは最高!


「タキンシャ」はやっぱり良いですね。 徳之島の中心街「亀津」まで流れている大瀬川の滝。 昔は地元の子供が気軽に遊びに行けた場所だったらしいですが、現在は崩落などでその入口が明確になってしまったようで、気軽に行けるような感じでは無いような気がします。地元の人も「子供の頃は遊びに行った」とは言いますが、最近は行ったことが無いと聞きます。 なのでホントの入口は最後までわからず、結局、大瀬川の滝なら滝を...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細奄美エリア

【徳之島】気軽に行ける鍾乳洞?「ウンブキ」


この場所は以前からあったようなんですが、ここ最近になって入口や階段などを整備。そして案内板も設置されたので、今となっては徳之島空港近くの名所かもしれませんね。 地上から気軽に行ける鍾乳洞「ウンブキ」。 「ウンブキ」とは方言で「鍾乳洞」のことを言うらしく、ここはかつて珊瑚礁が地上に隆起して鍾乳洞ができ、その後海に没した海底洞窟とのことらしいです。およそ400m先で海につながっているらしく、海の干満...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細奄美エリア

【徳之島】グランドオーシャンリゾートの海側の壁だけ何故赤く?


正直、驚きました。 徳之島への船での入港の際は亀津市街がほぼ一望できるのですが、そこに突如、赤い壁が!? 「グランドオーシャンリゾート」 えっ?以前はクリーム色の落ち着いた外壁だったのでは??? まさか建て替えた?と思って見るも形は一緒。 壁を塗り替えただけ?? しかも何故こんなラブホみたいな赤色に??? 謎です。 まぁ宿泊していれば中から外は見えませんし、この外壁も市街地側からは見えませんので...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細奄美エリア

【加計呂麻島】島の道は半分が通行止め。行く前に通れる道を聞きましょう


加計呂麻島の道は奄美大島側は幅員も広くて移動しやすいのですが、その道を一歩外れると島の道は狭くそして曲がりくねってアップダウンも強烈。加えて島には平らな場所が少なく、どの道も山を切り開いているので、豪雨などのあとは小さいながらも土砂崩れが多くなります。 そして今年も奄美地方は何度も豪雨に見舞われて、公式には発表が無いものの加計呂麻島の道でも土砂崩れになっている場所も多いと思いました。 なので最近...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細奄美エリア

【加計呂麻島】諸鈍のデイゴ並木の中に「カフェホットリップス」


加計呂麻島の南側。デイゴ並木で有名な諸鈍。映画シリーズ「寅さん」のロケ地でもありましたよね。 このデイゴ並木。まだ花が咲いた状態(時期)に行ったことはありませんが、夏場でもこのデイゴの木陰がとても気持ちいい場所。木陰で昼寝したくなりますね~。 そんな木陰の先にお店らしき看板を発見。 「カフェ・ホットリップス」 ホットリップスとは「サルビアホットリップス」のことで、赤と白の綺麗な花を咲かせます。し...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細奄美エリア

【加計呂麻島】民宿はまゆうさんの話。いろいろ地元の方に聞きました


加計呂麻島で初めて泊まった宿。 「はまゆう」さん。 加計呂麻島には奄美大島側に宿が多く、特にビーチ近くには宿がいろいろあるのですが、この初めて宿泊した宿は島の反対側で宿も少なければ商店などもあまり無く、港からも離れているので決して便利とは言えません。 その分静かでのどか。買物に行くために毎回山を越えていましたが、それでも居心地が良かったですね。 それは宿を経営していた老夫婦のおかげだと思いますが...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細奄美エリア

【奄美大島】あかさき公園の遊歩道は夕日の名所かも?


奄美大島の中心街「名瀬」は基本的に北側以外三方を山に囲まれていて、市街からは朝日も夕日もなかなか望めません。 基本、山越の朝日や夕日。 でも名瀬市街の西側の高台に「あかさき公園」という広い公園があって、東側に山があるので朝日は厳しいですが、西側にはある程度景色が開けているので、夕日は望めるかな?って思いました。 ただその公園はめっちゃ高台にあり、今回歩きで行ったのでかなり苦労しました。もちろん車...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細奄美エリア

【奄美大島】名前はゲストハウスだけど施設はビジホの「ライズカレント」


奄美大島南部の中核都市?「古仁屋」。 以前はビジネスホテルが2軒あったものの、うち1軒が閉館してしまい、もう1軒はあるにはあるけど、ネット接続が部屋でできないのでビジネスユースとは言いにくいものでした。 他に旅館はあるもののネット接続はできないところばかりで、安宿ならネット接続できるものもありますが、港から遠いしドミトリーなので仕事で使うのには抵抗があります。 なので最近、古仁屋やその先の加計呂...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細奄美エリア

【奄美大島】超穴場ビーチ「くじら浜」


穴場です。 でもGoogleMapにはしっかり「鯨浜」って出ているんですよね~。 いやはや。 でもこのビーチ。行くのが結構大変。 まずこのビーチへの入口がわかりにくい。 しかもそのビーチまでの道が結構草がボウボウで、ホントにこの先にビーチはあるの?って感じですが、有ります有ります。 砂浜がとてもキレイで海も奄美大島北部らしく青々しています。あとこのビーチはウミガメの産卵場所のようで、ウミガメが通...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細奄美エリア

【奄美大島】タンギョの滝への道の途中に違う滝が!?


個人的に奄美大島でもお気に入りの滝。 「タンギョの滝」 遠くからは意外と気軽に望めるものの、近くまで行くのはかなり困難ですが、今回も近くまで行くことにしていました。 ところが序盤。 川を遡上していくのですが、その最初のエリアでタンギョの滝に向かって右側に砂防ダムのような小さな水落がありました。まぁ脇からのせせらぎが流れ込んでいるのかと思ってそんなに気にせず通り過ぎようとすると、どうもその奥から水...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細奄美エリア

【奄美大島】名瀬市街にゴーゴーカレーがあった!


すごいくだらない内容で申し訳ないですが、離島でこの店を見るとは驚きでした。 「ゴーゴーカレー」 いわゆる「金沢カレー」でしたっけ?沖縄だと本島にはあるものの、店舗数は少なく以前は南風原にあったものが閉店し、現在は国道58号線沿いの久茂地にありますが、何度もこのお店の前を通るものの客入りはイマイチ。以前この場所はココイチだったものがゴーゴーカレーになったのですが、まだココイチの時の方がお客さんが入...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細奄美エリア

【阿嘉島】やっと会えた。阿嘉ビーチのウミガメ


ニシ浜が国立公園化で居心地が悪くなったので、今回の阿嘉島での泳ぎは港近くの阿嘉ビーチへ。 おそらく外国人向けのガイドブックには絶対に載らない(笑)と思いますので、案の定、のびのび過ごすことが出来ました。 それでも以前は皆無だった阿嘉ビーチにも数組の観光客がいましたけど、穴場だけにマナーは良い方でしたから気になりません。少なくともサンゴの上に平気で立ったりする人はいませんからね~(そもそも立てるほ...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細本島離島エリア

【阿嘉島】国立公園になって外国からの人が増えた・・・


2014年3月5日。 慶良間諸島がそれまでの「国定公園」から「国立公園」に変わりましたね。 ちなみにこの2つの違いは「国立公園」は国の予算で管理保護して「自然公園法」の元に保護されるので簡単に開発とか建物の建設とかができませんが、「国定公園」の場合は都道府県が管理保護しているので、都道府県の条例程度の制限なので開発なども出来てしまうと思われます。 まぁ簡単に言うと「県立大学」が「国立大学」になっ...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細本島離島エリア

【渡嘉敷島】ペンションメルシィ?新垣さんの家?


渡嘉敷島へ行くと島内移動は無謀にも徒歩(走り)か自転車のどちらかなんですが(笑)、その移動途中でいつも気になっていた洒落た建物。ちょうど渡嘉敷村役場の先あたりにあって、煉瓦や琉球ガラスを利用した壁とヤシの木が特徴的だった建物。表札には個人の名前があって宿っぽい雰囲気ではありませんでしたが、ここ最近、その壁にこんな文字が埋め込まれていました。 「ペンションメルシィ」 えーーー!宿だったの~?ってい...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細本島離島エリア

【与論島】謎の「第一楽園荘」は「民宿シャロン」だった?


ここ数年、ヨロンマラソン傘下のためにフェリーで与論島する際にとある宿のお迎え用の看板がどうも気になっていました。 「第一楽園荘」 え?もともとある楽園荘って「第二」なの???それとも楽園荘って2つあって第一と第二があるわけ??? 個人的には与論島の七不思議(他の六つは不明w)のうちの一つでしたが、もともとあった楽園荘さんには何度か宿泊したことはあるものの、なかなかこのことを聞けませんでした。って...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細本島離島エリア

【伊良部島】ハンモックの宿。カサデアマカ。


伊良部島と宮古島は今のところまだ橋がつながっていないものの、船もかなり頻繁に出ているのでどうしても日帰りになることが多いのですが、今回は久しぶりに泊まりで島へ。でも伊良部島って宿が安宿か高級かの2極端でなかなか自分のニーズの合うものがありませんでした。あと宿泊する場合は仕事の関係でどうしてもネット接続が欲しかったので、そういう意味でも宿泊場所の選択肢が狭くなりがち。 今までは佐和田の浜が近い集落...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細宮古エリア

【伊良部島】三和大衆食堂。前はカラオケ屋。その前はなかやすみ食堂。


伊良部島のいわゆるど真ん中にある食堂で、近くに学校があるので以前の「なかやすみ食堂」時代は多くの学生でにぎわっていましたが、その後カラオケ屋に変わり、そして2014年では「三和大衆食堂」となっており、ここ数年であまりにころころ名前というは事業者が変わっていますね。 まぁ食堂に戻っただけでも行ってみても良いかな?とも思えますが、いかんせん場所が港からも伊良部島のメインの集落からも遠いですからね。 ...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細宮古エリア

【伊良部島】伊良部ヴィラホテル?


伊良部島の南側。「ヴィラブリゾート」と長山港の間あたりにこの看板を発見。 「(仮称)宮古島市伊良部ヴィラホテル新築工事」 ・許可年月日:平成24年11月14日 ・指令番号:沖縄県指令 企第170号 ・許可を受けた者:南西エステート ・工事施工者:島尻建設 ・工事監理者:沖縄エンジニア ・予定期間:平成25年6月1日~平成26年12月30日(建物ではなく土地開発期間) ・工事面積:8357.21m...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細宮古エリア

【伊良部島】佐良浜エリアのお店。あっという間に閉店。


それにしても早かったですね~。 伊良部島の海の玄関口にあったカフェ(過去形)「島ぼー」 港のターミナルからも遠い立地でお客さんが来るのかちょっと「?」だったお店でしたが、なんとまぁ早くも閉店。このお店の存在気づいてから1年足らずで無くなっちゃった印象です。もちろん実際はもっと長かったかもしれませんが、それにしても早すぎです。 宮古そばだけでなく、カレーやパンケーキもあったので、機会があれば利用し...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細宮古エリア

【伊良部島】佐良浜港の大きな建物。無くなっていました。


佐良浜港のターミナルからAコープやサバ沖がある集落まで行く途中にあった大きな建物。 漁港のすぐ近くにあったので、漁港関連の施設かな?って思っていましたが、その建物が2014年には取り壊されて無くなっていました。 ターミナルから行くとその建物を正面に見て進むことになるので、その印象はとても強かったのですが、それが無くなっていて正直驚き。 まぁ使っているか否かわからない状況でしたし、施設の老朽化も目...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細宮古エリア

【大神島】おぷゆう食堂。民宿もいいね。ロケーション最高!


大神島初の民宿がオープンしましたね。民宿に併設して食堂もあって、今回は日帰りで大神島へ行きましたので、宿にはお世話になれませんでしたが、食堂はしっかりチェックしてきました。 といっても船到着時の12時前に食堂に行くと「まだお米が炊きあがっていない」と言われてしまいました^^ゞ12時のランチタイム目前でしかも船が到着する時間なのに出来ていないって・・・ でももともとこの食堂は港のすぐ近くにあるので...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細宮古エリア

【大神島】プナイパーの浜への道のりは険しかった


大神島は新城島同様に「神の島」なので、あまり島をいろいろ巡ることはなく、あくまで「舗装されている道」ぐらいしか行ったことがありませんでしたが、今回は半ば初めてになるかもしれませんが、島の舗装されていない道に行ってみました。 っというのも島の多目的広場から西側まで集落経由で続いている遊歩道をいつもの通り散策していたらこの看板というか目印を発見してしまいましたのでそのまま導かれるように荒れた道へ行っ...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細宮古エリア

【宮古島】うずまきラスク。


既に去年あたりからその存在は知っていましたが、改めて宮古でこれを目にする機会がありましたので、ついつい買っちゃいました。 「うずまきラスク」 もちろん「うずまきパン」をそのままドライ加工したのではなく、ラスクとして作ったものですけどね。ただもともとクリームだった白い部分。砂糖のようでめちゃくちゃ甘かったです。ラスクそのものが甘いので、そこに砂糖となると甘さはかなりのもの。 どこを食べても甘甘なの...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細宮古エリア

【宮古島】宮古琉家テノヒラ?クマザリゾート???


クマザビーチに開発中のリゾートホテル。まだ4月の段階での写真なので既にオープンしているかもしれませんが、この時も予定では既にオープン済みのはず。なのに完璧に工事中でしかも平日に行ったのに工事すらしていませんでした。 HPでも「2014年春オープン予定です」のままだし、どうなっているんでしょうね。 「宮古琉家テノヒラ」 Facebookも去年の秋で更新が止まっているし、もしかしてもしかして・・・工...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細宮古エリア

【南大東島】島で本格的なお好み焼き。「光食堂」


正直なところ、沖縄そばは苦手。なので南大東島へ行っても大東そばは積極的に食べようとは思わないので、今回は定番の大東そばの食堂以外に行ってみることにしました。 といっても選択肢は少ないので、とりあえず集落内で行きやすかった「光食堂」へ行ってきました。 もともとお好み焼きをやっているお店と言うことでしたが、個人的にもお好み焼きなどのいわゆる「粉もの」が大好きだったので、ランチ時間に行ってみました。 ...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細本島離島エリア

【南大東島】民宿金城は見た目以上に充実!


今回の南大東島滞在で最も良い意味でのショッキングだったのが、1泊だけお世話になった「民宿金城」。 見た目は普通の離島の民宿で、見た目だけだと古さも否めないのですが、とにかく居心地が良く、便利で、しかもCP(コストパフォーマンス)が良い。 だって今時1泊2食付きで「3800円」なんて無いですよ。4000円を切る宿は初めてです。 しかもその2食も質素なものではなく、しっかりとした食事をいただけるので...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細本島離島エリア

【南大東島】島のスイーツ有り。「太陽ぬ家」


以前は「太陽ん前」という名前で南大東島の夜の町(笑)の通りにありましたが、最近、店名を微妙に変えて場所も町役場に通じる道沿いになりましたね。 業態も以前は確か雑貨店だったと思いますが、移転後は食品も取り扱うようになって町のコンビニ的な感じの印象を受けました。 何より店に入って目を引いたのがスイーツの冷蔵ケース(笑)。 ・・・スイーツ好きには目に付いてしまいます^^ゞ ここでは島でケーキを作ってい...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細本島離島エリア

【南大東島】本場海岸の「ハート岩」的な感じ


沖縄の離島でこの「ハート型の岩」というものは結構多いですが、古宇利島のあれは個人的には「ハート型」ではなく「尾びれ型」だと思います。っていうかあの形の岩は離島のちょっと波が入る岩場なら普通にあるので、古宇利島のあれだけハートロックとか言うのはちょっと解せませんね。 個人的にはハート型の岩だと与那国島の6畳ビーチのものなんですが、まさかこの南大東島でさらにハートっぽいものに出会うとは思いませんでし...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細本島離島エリア

【南大東島】第3のプール。「本場海岸」


南大東島の海岸線の岩場をくりぬいて作った「プール」といえば、海軍棒と塩屋が有名ですが、実を言うともう1ヶ所、島の北面にあります。 「本場海岸」 ここも猛烈な坂を下って海まで出ますので、行きは楽ですが帰りはかなりの上り坂です。まぁ普通は南大東島での移動をレンタカーやレンタバイクだと思いますので、問題ないと思いますが、私は未だに自転車か徒歩でしか島巡りをしたことがないので、毎度この坂に苦しめられてい...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細本島離島エリア

【南大東島】地底湖などのツアーが独立。便利になりました


以前は「島まるごと館」の方が地底湖などの南大東島のツアーをやっていましたが、なかなか連絡がつきにくくてツアー参加も思うように出来ませんでした。 でも最近「オフィスキーポイント」として独立したようです。っていうか既に以前からやっていたのかもしれませんが、以前は大々的にツアーのチラシなどがなかったものの、2014年には南大東空港に各種ツアーの掲示がしてありました。 もちろん主催は以前のまるごと館と同...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細本島離島エリア

【小浜島】細崎の港が綺麗になっていました


小浜島には日帰りで行くことが多いのですが、その際はあまり時間がないことも多く、今回も小浜島発のツアーに参加予定だったので、足早に島巡りをしたものの、それでも港から最も遠い「細崎」まで今回も行ってしまいました^^ゞ もちろんあのアップダウンの激しい道を越えて。しかも自転車で^^v 有る意味トレーニング(笑)。 でも小浜島まで行ったら細崎まで行かないとなんか負けた気持ちになっちゃいますので、毎回意地...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細八重山エリア

【小浜島】プレファブコテージの宿「そぅナンヨウ」


小浜島にコテージというかプレファブ小屋の離れがある宿が出来ていましたね。わかりやすく言うと、波照間島の「美波」的な感じの宿。でも美波ほど雑多ではなく、広々とした場所にプレファブ小屋が複数ある感じなので、開放感は結構ありそうです。 場所はシュガーロードからやや南の「おもしろ荘」の向かいあたり。なので小浜集落の港から来るメインの道路からはやや脇道に入ります。郵便局の前の道をそのまま進めばたどり着ける...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細八重山エリア

【西表島】東部の新しい居酒屋。でも大原からはやや距離がある大富集落


西表島の東部にはあまりお店はありませんでしたが、最近東部、っていうか実際は大原港から離れた大富集落(横断路の起点/終点の集落)にあるので、大原港周辺から歩いて行くにはちょっとつらいかな? 「うるら房」 しかも大富集落のかなり奥にありますので、かなりわかりにくいですが、大富集落の奥のL字路の角に緑(植物)の壁があるところがまさに店舗です。看板はわかりにくいので、この緑の壁を目印にすると良いと思いま...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細八重山エリア

【西表島】大原のゲストハウス島時間。旧あずま旅館。


西表島の東部の玄関口「大原港(仲間港)」の入口にあった「あずま旅館」がゲストハウスに変わっていましたね。 建物も塗り直し、宿の中もいろいろ手を加えているようです。 居心地はかなり良かったですよ。 特に1階のテラスは風通しが良くて快適でしたし、屋上も広々していて、近くに高い建物がないので空がとても開けていました。 大原だけじゃなく西表島全般に素泊まりのゲストハウスが少なかったので、この宿はとても重...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細八重山エリア

【西表島】やっぱり最高!無人販売所のアイスパイン


もはや個人的に「定番」になっている上原港近くの無人販売所のアイスパイン^^ゞ っていうか下手にアイスクリームを買うよりボリュームも満点だし、何より時間が経ってももともとパイナップルなので溶けない(笑)。 しかも冷え冷えなので夏場の暑いときにはホントにこのアイスパインは重宝します。 ここのパインは他の無料販売所のものよりサイズも大きいような気がしますし、何より上原港が近いし、目の前に川満スーパーが...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細八重山エリア

【西表島】パーラー美々の新しい建物


以前の掘っ立て小屋のような建物を知っていると、「どんだけ儲けたの~?」って思うほど豪華な建物になった「パーラー美々」。 店内はカフェのような感じになっていて、以前とのあまりの変わりように驚きました。っていうか今の店舗、非常に入りにくい^^;;; 前の店舗なら半屋外だったのでふらっと入れましたが、今の店舗は中に入ったら何か買わねばならない感があってなかなか気軽に入れなくなった気がします。 ちょっと...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細八重山エリア

【西表島】ピナイサーラより険しかったユツン(ユチン)の滝への道


元西表島温泉にも比較的近い(といっても歩いていける距離ではない)川を遡上して滝まで行ってきました。 「ユツン(ユチン)の滝」 といっても実際に川には行って遡上するポイントは少なく、ほぼ山道。しかもかなりの登りが多いので、その道のりはピナイサーラの滝上よりもかなり厳しかったです。しかも途中、何度か川というか川沿いの岩場に出る場所があって、そこから山道に戻る場所が非常にわかりにくくて何度も道をロスト...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細八重山エリア

【西表島】船浮パン「イリオモテヤマネコ」バージョン(ヤマネコパン)。


船浮パンこと民宿かまどまのパン。 こんなものもあったんですね。少数生産ですしすぐに売り切れちゃうので、どんなラインナップがあるか全貌がわかりませんでしたが、さすがに宿泊するとどんなパンがあるかわかりますね。 「イリオモテヤマネコ チョコパン」 中身は多分「チョコクリーム」だったと思いますが、あまりに外見が印象的だったので中身が何であったか忘れてしまいました^^ゞ でもこの「ヤマネコパン」 どこか...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細八重山エリア

【西表島】船浮のみんしぐけーがかまどまの素泊民宿に?


以前、「みんぐしけー」だったと思われる建物が、ここ数年なにやら工事をしていたようですが、その工事の詳細がわかりました。 「素泊民宿かまどま」 ただまだ「かまどま」の文字はありませんでしたが、既にかまどまの「別館」として宿泊できるようなので、そういう意味ではこの名前は間違っていないと思います。まぁかまどまの人が別の名前にしたら違ってしまうかもしれませんが、多分、民宿かまどまの素泊まり対応って感じに...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細八重山エリア

【西表島】船浮唯一の商店が閉店していた・・・


実をいうと、この上半期の間に「船浮に行く」だけでなく「船浮に泊まって」きました^^v 初の船浮泊。久しぶりにネット無しの生活も良いかな?って思ったものの、なんと船浮の待合い小屋に竹富WiFi入っていました。携帯よりインターネットの方が電波強かったりして^^ゞ なので無事に船浮での宿泊を快適に過ごせましたが、まさか唯一の商店が無くなっているとは・・・ 「はまゆう商店」 以前は現在の「ふなうき荘」の...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細八重山エリア

【新城島】パナリ宿泊所は閉館


残念なお知らせです。 パナリこと新城島唯一の宿だった「パナリ宿泊所」は既に閉館済み。 実際に建物を見ても看板が無くなっていましたし、島の人に聞いてもその閉館を確認しました。 なので宿に電話しても現在はつながらないと思います。 閉館の理由は島の人から詳細を聞きましたが、まぁいろいろとあるようです。 ただ現在は新城島へのツアーを行っている「パナリ観光」さんが施設を提供して島に宿泊できるようです。 そ...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細八重山エリア

【新城島】パナリに今宿泊できるのはパナリ観光の施設だけ


パナリ宿泊所が閉館になったのはこちらの記事でお伝えしていますが、その代わりというわけじゃないですが、新城島観光(パナリ島観光)の施設を利用して宿泊も出来るようになったらしいです。 宿泊施設は入口正面から見て左の棟。このパナリ看板の先の自転車があるところが宿泊施設です。ちなみに写真右の庭やその奥の建物(デッキテラス)はパナリ観光ツアーで利用するもので、宿泊者も利用可能なようです。 そもそも宿泊のみ...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細八重山エリア

【新城島】パナリに大きな公民館施設建設中


これは驚きました。 以前、新城島の上地港から島には行ってすぐにあった芝生の広場が2014年夏には全面的に工事中。しかもその中央に島にはあまりそぐわない白い大きな建物を建設中。 まさかリゾート化? なにせパナリってその昔、小浜島の「はいむるぶし」がヤマハリゾート時代にそのコテージがありましたので、そのことを思い出してしまいましたが、ただ今回のこの施設はあくまで「公民館」とのこと。 確かに神の島と呼...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細八重山エリア

【新城島】島唯一の食堂「あさと屋」も今は無いらしい


以前、新聞で見て行ってみたかった新城島唯一の食堂「あさと屋」。 今回も最初はその「あさと屋」の関係者が開催している西表島大原発のツアーに参加しようと思っていましたが、台風の影響であえなく参加できず。 でも西表島でいろいろ話を聞くと、そのツアー業者は既に破綻していて、現在は名前を変えてツアーのみをやっているみたいで、食堂までやっているかどうかわからないとのこと。 加えて新城島に渡って島の人に話を聞...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細八重山エリア

【石垣島】南国果汁はもう何年もこの状態・・・


ホムペのメンテナンスはしていなくて申し訳ないです。 石垣島北岸へ抜ける於茂登トンネルを抜けて、川平とは逆の伊原間側に行くとすぐにある「南国果汁」はかなり前から閉店していましたね。その情報は何年も前から察知していたものの、その都合、更新するのを忘れてしまっていました。 なのでこのブログでその旨をお伝えできればと思います。 西表島の「パーラー美々」的な感じのお店でなかなか良かったんですけどね。 でも...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細八重山エリア

【石垣島】ライオン食堂閉店。リサイクルショップになっていた


多分、ほとんどの人がその存在を知らなかったと思いますが、個人的にはマックスバリュへの通り道にあって何度か足を運んだことがあるお店でした。 「ライオン食堂」 とにかくボリューム満点で、特に唐揚げ定食は2人前あるのでは?ってぐらい唐揚げの量が多かったですし、味もなかなかでした。 今回の石垣島滞在でもマックスバリュへ行く途中に久しぶりに食べに行こうかな?って思って寄ってみて目を疑いました。 リサイクル...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細八重山エリア

【石垣島】怪しい米原の有料駐車場。でも無料駐車場への看板もあった


米原ビーチのお店がある側の有料駐車場は既にご存じかと思いますが、ただそのお店側の駐車場にも海への入口そばの数台分は無料なんですよね。 そしてキャンプ場側はキャンプ場まで入れば駐車場は無料なのに、米原の分譲地の中に大規模な有料駐車場を作っている業者が近年出没して、ブログでも注意を促したと思います。っというのもその分譲地側からは米原キャンプ場に車で入ることができないので、半強制的にその有料駐車場に行...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細八重山エリア

【石垣島】お好み焼き屋だけど味がある古民家の「うーまる」


正直、沖縄っていうか離島まで来てお好み焼きなど「粉もの」を食べようとはなかなか思わず、今回のお店も最初はあまり気にとめていませんでしたが、たまたま店の前を通ってその雰囲気の良さに行ってみたくなった「粉もの」のお店。 川平の「うーまる」。 赤瓦のまさに「古民家」という感じで建物の雰囲気はとても良かったです。 残念ながら営業は夜のみなので、川平泊じゃない限りなかなか行けそうにないですが、でもこのお店...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細八重山エリア

【石垣島】お気に入りのパンドミーの「プリン風味フレンチトースト」


もはや個人的には石垣市街で定番のパン屋さん。 「パンドミー」 特に与那国島や波照間島へのフェリーをよく利用するので、フェリーターミナルがある八島地区にあるこのパン屋はホントに重宝しています。しかもこのパン屋さんはとにかくボリューム満点なので、ガッツリ食べたい方にもおすすめですからね。 加えて甘い系のパンも多いので、石垣市街に滞在の際はほぼ毎日のように足を運んでいます。 そこでここ最近お気に入りな...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細八重山エリア

【石垣島】もしかして最南端のパンケーキ専門店?(アヴァンセ)


こちらは本格的なパンケーキ専門店のパンケーキ^^ゞ 「アヴァンセ(Avance)」 でも基本は石けんとお茶のお店、っていうか雑貨店的なところでそこにカフェが併設されている感じ。 雑貨店とカフェは往来可能で、インテリアも雑貨店のような感じのカフェで小物とかレイアウトされていて結構おしゃれ感があると思います。ゆいロード沿いなのもあって意外とのんびり過ごせるお店のようでした。 何より軒先に「パンケーキ...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細八重山エリア

【石垣島】アイス屋さんでパンケーキ(北キツネの大好物)


こちらも最近、フリーペーパーによく掲載されているお店で、離島桟橋や730交差点にもほど近いので、そこそこお客さんは入っているようですね。 「北キツネの大好物」 店名からしてなんのお店かわかりません(笑)。っていうかこの店名で今まで行く気になれませんでしたが、たまたまお店の前を通った際に店先の看板にとあるメニューを発見し、魔が差してお店に入ってしまいました^^ゞ 「パンケーキ」 基本的にここのお店...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細八重山エリア

【石垣島】揚げパンにソフトクリーム?「ソフトドッグ」


ぶっちゃけ、フリーペーパーにやたら掲載されていたので行ってみました^^ゞ 「ソフトドッグ」 でも最初はテイクアウトして宿で食べる予定でしたが、まさか「ソフト」が「ソフトクリーム」とは思いませんでしたからね。生クリームと勘違いしテイクアウトしようと思っていましたが、ソフトクリームでこの炎天下の夏の石垣島でテイクアウトしたら、5分で溶けて無くなりますね^^; ってことで急遽店舗でいただきました。 ち...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細八重山エリア

【石垣島】早くも売出中。川平プライベートリゾート。


これは驚きました。っていうか「早っ!」 山原とヒュッタの間あたりに比較的最近できた「川平プライベートリゾート」。 結婚式とその披露宴と宿泊もセットにできる施設だったと思いますが、今年の夏に前を通った際にこんな看板。 「売別荘」 ・・・終了~。 宿というかもともとの施設としては終わってしまったようです。 早すぎます。 っていうかどんな収益計画だったんでしょうね。こんなに早く止めちゃうなんて。 しか...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細八重山エリア

【石垣島】竜馬の宿は多分賃貸アパートに


以前、私も宿泊したことがあり、石垣中心街からは遠いものの、近くにスーパーやホームセンターがあって意外に便利だった宿。 「竜馬の宿」 しかも部屋は1DKで長期滞在にはもってこいだった宿が、数年前に宿を止めてしまったという情報が入りました。石垣市街の宿ではかなりお気に入りの部類に入るものだったので残念でしたが、それ以上に宿を止めた後が気になっていました。 宿を止めた後も建物は残っていて、看板もそのま...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細八重山エリア

2014年07月の旅行

【石垣島】ラティーダ系で復活。元シーマンズ。


こちらも復活。 しかもアビアンパナどうように八重山で他に宿を展開しているところが、川平のシーマンズを復活させてくれました。 元シーマンズリゾート。新しい名前は「ラティーダ石垣リゾート」。 施設はそのままですが、今までどうだったかわからないものの、レストランを自由にビジターでも使えるようになったみたいですね。 底地ビーチのメインの海岸線にある唯一の宿泊施設だったので、シーマンズが閉館になった際はこ...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細八重山エリア

【石垣島】ハイパーホテルはアパホテルへ


結局、外装を改修工事していたものの、あまり以前とは変わっているような感じではありませんでした。 石垣島の元ハイパーホテルことアパホテル。 与那国や波照間へのフェリーが出るターミナルがある「八島」地区にあるホテル。 ハイパーホテル時代に宿泊したことがありますが、今回の石垣島行きで一応、アパになったあとに宿泊料金を調べたらものすごい高い!部屋割りはどうかわかりませんが、ハイパーホテル時代はお世辞にも...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細八重山エリア

【石垣島】ラッソ系列になったアビアンパナ


個人的にお気に入りだった石垣市街にあるホテル「アビアンパナ」が契約の問題がこじれて一時閉館になってしまったものの、沖縄の各地にホテルを展開していて、石垣島にも旧空港近くにホテルがある「ラッソ」系列になって復活。 施設はそのままで、外から見ただけでは以前のアビアンパナのままですが、入口から奥を見るときちんとフロントの後ろに「ラッソ」って書いてありました。 でも気になるのはその従業員ですが、以前のア...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細八重山エリア

2014年07月の旅行

【石垣島】バイパス沿いに整備された八島小護岸は朝日スポット!


旧空港から石垣市街へのバイパス途中にありました。 なんか交差点ができていて、その先がとても整備されていたので、立ち寄ってみたらかなりキレイな護岸整備がされていました。 といっても観光化されているわけではなく、あくまで「護岸整備」で、その先にあるのも漁港なので、特に用がない限りは立ち寄ることは無い場所かもしれませんが、実を言うとこの場所。なかなかの朝日スポットかもしれません。 7月初旬のまだ夏至近...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細八重山エリア

【石垣島】フルスト原遺跡はなかなかだけど道が・・・


旧空港滑走路北側にある遺跡です。 本土で言うと「城(ぐすく)」のような石積みの城壁がある場所。 それが「フルスト原遺跡」のようです。 ちなみに国道側にも「フルスト原遺跡」の案内板がありますが、めちゃくちゃ入口がわかりにくい。途中「え?どっかの家の駐車場の中を通るの?」って感じでしかも案内板も無いので戸惑うと思います。現に私は戸惑ってそこをスルーしてしまい、完全に迷いました。 なのでおすすめなのは...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細八重山エリア

【石垣島】意外と穴場の電信屋先の海


これは意外でした。 「電信屋」って聞くとなんか記念碑がある程度の場所かと思って今まで行きませんでしたが、確かに記念碑も電信屋の建物跡もありましたが、なんと、その背後にきれいな海があったとは!? しかもビーチもしっかりあって、これはかなりの穴場でしたね。 でも電信屋の案内板から非舗装路になるのですが、その道路の荒れ方がすごかった。車ならまだしもバイクだと猛烈なでこぼこにかなり疲労困憊。 苦労した先...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細八重山エリア

2014年07月の旅行

【石垣島】便利そうな新石垣空港のレンタカーステーション


正直、石垣島でレンタカーを借りたのはもう何年も前の話^^ゞ 最近は自前で自転車を持ってくるので、空港~市街の移動はバスすら使いませんし、石垣島巡りをする際も小回りがきくバイクがほとんどなので、ホントにレンタカーを石垣島では利用しなくなりました。 なのでレンタカー情報はかなり疎い^^;;; でも今回の八重山滞在で空港に行く際にこのレンタカーステーションが出来ていることを発見! バスや送迎だとそのま...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細八重山エリア

【与那国島】新造船「フェリーよなくに」


既に離島ブログでは綴りましたが、与那国島と石垣島を結ぶフェリーが新しくなりました。 ・・・でもそのおかげで今回、与那国島へ渡ることが出来なかったのですが(/_;) ちょうど予定と移行期間が重なってしまい、リスケしたものの今度は台風8号。 とりあえず新造船になるまで与那国島に来るなということで延期した次第です。 でも今回の八重山での滞在最終日。 なんと石垣港のフェリーターミナルに新造船「フェリーよ...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細八重山エリア

2014年07月の旅行

【波照間島】フェリーはてるまの光景。幻の泡盛「泡波」の束


まさに小ネタ(笑)。 今回の波照間島への往来はフェリーだったのですが、その船内の一コマ。 いわゆる「幻の泡盛」こと「泡波」が大量に船の通路に置いてありました。 島出身の人が石垣などで飲むのかと思いますが、沖縄本島や本土への転売目的ではないことを願うばかりです。 それにしても幻の泡盛がこんなに無造作に、そして大量に置いてある光景は石垣島でもなかなか無いですからね。 波照間島へのフェリー様々の光景で...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細八重山エリア

【波照間島】波照間の待合所は改修工事中


特にネタにもならない程度かと思いますが、波照間港の待合い施設が改修されていましたね。 最初は「まさか建て替え?」って思ってしまいましたが、施設の中は以前のまま。 今回も海畑でおにぎりを買って食べました。 1個100円で漬け物付き。ボリューム満点で私は1個で満足できるレベル。 そもそも沖縄そばが苦手なので、選択肢が少ないんですけどね^^; 待合所の改修工事が終えて綺麗になっていることを願います。...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細八重山エリア

【波照間島】新波照間製糖工場


ニシ浜のすぐ近くに波照間島の新しい製糖工場を建設という話を聞いて、ニシ浜への影響を心配される方も多かったと思います。 とりあえず船から見る限りは写真のように目立っていますが、ただニシ浜に居る限りはその存在は全く気になりません。ニシ浜へ降りる道からは集落へ戻る途中に正面に見えてしまいますが、得てして横(海)を見ていることが多いのでそんなに気にならなかったかも? 少なくともニシ浜いる上ではほとんど気...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細八重山エリア

【波照間島】波照間空港本体は手つかず。でも周辺の柵を工事中


定期便ではないものの波照間島への航空便の再開の話が出ている波照間空港。 一部では滑走路の拡張を望む意見も出ているものの、そこまでする以前にまずは施設の改修などを行った方が良いと思いますが、2014年夏の段階ではまだ空港周辺の柵の工事をしているだけでした。 実際にどんな工事をしているかはわかりませんが、おそらく空港滑走路を囲う柵が劣化し、それを整備しているのかと思います。 とりあえず「平成26年9...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細八重山エリア

2014年07月の旅行

【波照間島】「味口」ではなく「味○」でした^^ゞ詳細情報


最初にこの波照間島の居酒屋の看板を目にしたときは、崩した文字で「口」を丸めに書いている「味口」と思っていましたが、そのまんまの「○」だったんですね。ホムペの情報が「味口」のままで申し訳ありません。 「味○」こと「みまる」 その名前を確認したくてお店の前まで行ってきました。 ただ2014年上半期の波照間島行きは宿がとれずに日帰りになってしまいましたので、ここも店構えを見るだけ。 ただその店先に居酒...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細八重山エリア

【波照間島】ダイニングバーとして復活した「花Hana」の看板


既に再開して時間は経過していますが、ちょうど1年前に行ったときはまだ再開しておらず、この看板を実際に見ることができませんでしたが、今回は無事に確認することができました。 「ダイニングバー 花Hana」 夜のみの営業になって再開です。 しかーーーし、今回の波照間行きは宿が予約できず日帰りになってしまいましたので、営業時間中に行くことはできず。 まぁこの看板を見て営業再開していることを確認できただけ...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細八重山エリア

【波照間島】いしの荘に新館「やど いしの」


去年、波照間島に行った際に工事中だったものが、今年になって完成していましたね。 元建築家だけに(笑)、工事中の様子を見て「これは宿」だなって思っていましたが、やっぱり宿でした。といっても新宿ではなく、「いしの荘」の別館的な位置づけ。場所もいしの荘の近くですが、すぐ隣ではなく徒歩30秒ほどのところ(笑)。 「やど いしの」 コンパクトな建物ですが、新築なだけにとても綺麗です。 でもいしの荘らしく、...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細八重山エリア

【波照間島】青空食堂はまだ休業中


波照間島の新宿「はこな旅館」近くの青空食堂。 未だに休業中です。 っていうか再開の可能性はあるのか微妙。 他の方が再オープンさせない限りは厳しいのかな? 波照間島のニシ浜からアクセスしやすいお店だったので残念です。 (現在はニシ浜入口のP最南端駐車場のパーラーがありますが・・・) ...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細八重山エリア

【波照間島】波照間島に新しい宿「はこな旅館」


HPの更新は簡単にできないので、貯まっていた2014年の離島小ネタをこの旅行ブログにアップ。 小ネタの数が多いので簡潔に^^ゞ まずは波照間ネタ。 新しい宿ができてきましたね。 「はこな旅館」。 名前は旅館だけど施設はプチホテル並みで波照間島で一番洒落ているんじゃないかな?(言い過ぎ?) 場所は冨嘉集落のやや奥。 もしかして宿として最南端?って感じでしたが、実際は中心集落の美波さん別館の方が南。...(続きを読む)

日時: 2014年07月|この記事の詳細八重山エリア

旅行エリア



最近の旅行



ページの先頭へ▲
Copyright(C)2007-2024 RITOU.COM All rights reserved.